top of page
新緑

ペット葬祭について

猫

ひとつひとつが大切な思い出
丁寧に、真心を込めて

ペット霊園古潭は愛する家族であるペットと飼い主様の心に寄り添い、旅立ちのお手伝いを致します。

お別れの流れ

大切なペットが亡くなったとき、飼い主であるお客様も大変ショックを受けておいでだと思います。

お気持ちが落ち着いたら、お電話、またはFAXでご連絡ください。

住職によるお経をご希望の方は、お電話にて承ります。(要予約)

お経料は別途となります。

*当ホームページ及びFacebookでの受付対応はしておりませんので、お手数ですが必ずお電話又はFAXにてご予約ください。

お亡くなりになられたら

先ずは、安らかな姿で、クッションやバスタオル等にそっと寝かせてあげてください。ちょうど良いサイズのお箱がございましたら、中に安置して涼しいお部屋に寝かせてあげてください。

お亡くなりになられて、1~2時間ほど経ちますと、脚部・腹部・頭部の順に、死後硬直がはじまります。死後硬直の前であれば、まぶたや口を閉じて、前後の脚をやさしく曲げてあげてください。(硬直が始まった後は、無理に曲げたりせず、そのままで結構でございます。)

その後、ブラシで毛並みを整えて、すこし湿らせたタオルや布で全身を清めてあげてください。

ご遺体の状態を少しでも保つため、お腹のあたりに保冷剤やドライアイスをあてて身体を冷やしてあげてください。

旭川市のペット火葬のことは当霊園へ

色々とご相談に応じますので、どうぞ安心してご連絡ください。

  • 個別火葬とはどのような流れですか?
    お時間のご予約をいただき、お別れから出棺、火葬、収骨までご家族でお立ち会いいただくことができます。
  • 合同火葬とはどのようなものですか?
    霊園がお預りし、他のペットちゃんとともに火葬致します。お骨のお持ち帰り、お骨上げの立ち会いはできません。こちらで丁寧に合同納骨堂に納骨致します。
  • 火葬にかかる時間はどのくらいですか?
    ペットの体格により大きく異なります。小動物・猫・小型犬でおよそ1時間前後、大型犬などの場合は3時間以上お待ち頂く場合ございます。
  • 遺体とともに火葬できるものはありますか?
    花やお手紙、食べ物など燃えるものであれば火葬できます。中には安全の理由で入れる事の出来ないものもございますので、詳しくはお問合せください。
  • 合同火葬ののち、お参りはできますか?
    合同納骨堂にて、四季折々、いつでもお参りいただけます。また、合同供養祭も春と秋にございます。日程など、詳しくは当霊園までお問合せください。
  • 納骨のみも出来ますか?
    はい。他で火葬されたお持ち込みのお骨は、別途料金をいただくこととなりますが、合同納骨堂へ納骨いたします。参考として小型1万1千円、中型1万6千5百円、大型2万2千円 *要相談
  • 位牌や骨箱など、納骨用品のみの購入はできますか?
    はい。御位牌、お骨箱、お骨箱覆、小骨袋などございます。どうぞお気軽にお問合せください。
  • 家族が揃うまで、葬儀を待っていただけますか?
    ご希望の日程で、ご予約いただけます。出来る限りお揃いになる日時で調整致します。長期間の安置が必要な場合は、一度ご相談ください。
新緑と青空

サービス内容等についてはお電話・FAXで受付しております。

当ホームページ及びFacebookでの受付対応はしておりませんので、お手数ですがお電話またはFAXにてお願いいたします。

TEL:0166-72-2003 / FAX:0166-72-2006

北海道旭川市のペット霊園古潭

ロゴ

所在地:〒078-0185 北海道旭川市神居町神居古潭18

TEL / FAX:0166-72-2003 / 0166-72-2006

営業時間:8:30~17:00

休業日:12月31日~1月3日

  • Facebook

©2023 ペット霊園古潭.All Rights Reserved.

bottom of page